ringtwo

スポンサーリンク
沈みそうなヤバイ組織

人の汚なさが露呈

先日ある人がミスをして大事に発展した時の事です基本みんな責任の擦り合いで、対面している時は寛容な風を装っているのに本人がいないと先程まで対面していた人の事ですら悪口を言う始末。そういうのを目の当たりにすると人間不信に陥りそうになります。こう...
日本の社会で感じる懸念

個人情報の取り扱い

一部の横行が目立つ最近個人情報の取り扱いについて問題になる事がありますが、私もそれを感じています。企業で働いている人の中には、個人情報の取り扱いについて認識が甘いんじゃないのかなって感じたりする事があります。昨年にも大きな企業が個人情報を漏...
日常の生活で必要な戒め

ウマイものは気心知れた人と食べるから美味しい

食べ物に感謝するには食べる事が好きな人も世の中には多くいます。私も食べる事は好きですね。なるべく食べる時には、素材に感謝して食べるようにしています。変な言い方かもしれませんが、その素材も殆どが元々は生あるものだったので、いわば食べる為には何...
日常の生活で必要な戒め

不快な音

普通の音でも状況によっては不快になる生けとし生けるものは全て生活するにあたって何かしらの音を出します。歩く音や食べる音、人によって大小はありますが、何かしらの音はします。ですので、ある程度の音というものは致し方無い部分はあると思います。問題...
日本の社会で感じる懸念

悪影響を与える人

影響はなかなか大きいウエイトを占める世の中には周りにいい影響を与える人と悪い影響を与える人がいます。組織の中で上の位に立つ人はいい影響を周りに与えるくらいの方が組織は発展する要素の一つに成り得ますが、悪い影響を与えるとなると状況は深刻になる...
スポンサーリンク