ringtwo

スポンサーリンク
日本の社会で感じる懸念

無責任な商売(その1)

こういう商売の仕方って…最近無責任な人が多いなって思うような事が度重なってありましたので、その事を書こうかなって思います。まずはあるホームセンターでの出来事です。以前あるホームセンターで大きな買い物をしました。エクステリアで取り扱うような大...
日常の生活で必要な戒め

自由な環境で力を発揮出来る人、出来ない人

人は誰しも自由を求めます。自由な環境は楽だからです。自由な環境の後で行動が分かれます。ある人は自由を得て堕落する人。このケースは結構多いかもしれません。
既に遺跡化

悪習は悪習慣を呼ぶ

時代に合わない物事にこだわるのは有り得なくねぇ⁉我が国日本も開国して久しいです。何て突拍子も無い話し出しですが、今日は古い物事を残すか残さないかについての話題です。開国以来欧米の文化が浸透して、現在では欧米の文化も日本の文化として私たちの生...
沈みそうなヤバイ組織

仕事はつまらないだけならまだいい

うんざりしてきますねつまらなくても毎日飄々とこなせるなら、その環境はまだいいと思うし、改善の余地はあると思います。つまらない上に迫害を受けたりしたら溜まったものではありません。世知辛い世の中だからきっとそういう環境にひたっている人も多いんじ...
沈みそうなヤバイ組織

ネガティブからポジティブ

結構ポジティブだったりします先日たまには他の人の話を見てみたいと思い、インターネットサーフィンしてみました。その中で発見した記事で、イエスマンの事を書いている人がいました。私も今までイエスマンについて色々と書いて来ましたが、その記事はそれを...
スポンサーリンク