ringtwo

スポンサーリンク
日常の生活で必要な戒め

以前の事を忘れたでは済まされない

人間の記憶というものはコンピューターのメモリと違い、きっちりと記憶した事を覚えている事は出来ないです。どんなに記憶力の優れた人でも忘れるという事は人間として当然あるべき事と言えます。そんな中でも自分にとってインパクトのある記憶はいつまでも残っていて、なかなか忘れるという事はないと思います。
狂王と社畜のハラスメント

命令形の連続

先日トップのイエスマンから、処理する必要の無い仕事を押し付けられた時に感じた事です。最初は『やっとけ』と言われて、とりあえず時間を置いて煙に巻こうとしていたのですが、ちょっと時間が経ってからイエスマンはその日は暇だったのか、再びどうなったか聞いて来ました。
日本の社会で感じる懸念

10年ちょっとで50000件以上も増加

私もかつては利用した事がありますが、正直それで解決の方向にはなかなか向かないかもしれません。相談した先によっては突っ放される事だってあります。まあ年がら年中同じ相談ばかり受けていると、相談を受ける方も嫌になってしまうかもしれません。
日常の生活で必要な戒め

必要と思う繋がりを保つ

世の中には色々な繋がりがあります。もちろん自分にとって必要な繋がりが大前提となりますが、中には自分にとっては必要無いと思う繋がりでもしょうがないから繋がっているみたいな形もあるかと思います。
沈みそうなヤバイ組織

矛盾している発言

先日ある人の発言から感じた事です。その方はその組織の中でも結構重鎮ですが、もう還暦も過ぎて年々老化のスピードが増して来ている感じを与える人でした。歳を重ねると誰でもそうなるのかもしれませんが、何でも物事をこなす事が億劫になって来るそうです。
スポンサーリンク