狂王と社畜のハラスメント

スポンサーリンク
狂王と社畜のハラスメント

既に船底が腐って浸水しております。

船を動かすのは一人では出来ません一人用の小さいボートであればいざ知らず、小型のヨットでも数人がそれぞれの役割を持って航海します。当然船長がいて、他の乗組員もいる。船長がその船の中で一番偉いですが、他の乗組員の信頼があってこそ船長も船長として...
狂王と社畜のハラスメント

ミーティングの基本

話し合いと言うか押し付けこれもここでは割といつものパターンで終わる事が多い事です。それはミーティングです。話し合う事は組織にとって凄く重要な事です。但し対等な立場ではない人たちが集まって話し合う時は、それぞれがそれぞれの立場を理解して話す必...
狂王と社畜のハラスメント

個人情報

私は会社に広めて欲しくない個人情報を社内に流された事があります。しかもそれを狂王に流して出世した馬鹿野郎がいます。更にそいつは立場上、そういった秘密を漏らしてはいけない部署に在籍しています。とんでもない輩です。この会社の品性を疑います。そこ...
狂王と社畜のハラスメント

狂王の盲点

ひけらかしは小さき心の表れ今回は狂王の盲点について語ろうと思います。狂王は事ある毎に自分の知識をひけらかして、さも自分は博識だと言いたげな言動を行いますが、先日もそんな事で俺は何でも知ってんだ的に偉そうにしていた時に、ふと思った事を書き残し...
狂王と社畜のハラスメント

またも個人攻撃

不公平な言動は後に禍根を残す最近は世の中も少しずつですが、変化して来ています。以前は常識だったという事も年数の経過によって、常識では無くなる事も珍しくありません。ここのところ、花粉の事やPM2.5の問題、季節性・一過性問わずウイルス等の事も...
スポンサーリンク