ringtwo

スポンサーリンク
日本の社会で感じる懸念

アーリーリタイアを考える

最大限のリスクがある覚悟でアーリーリタイア若しくはセミリタイアという言葉が使われるようになって久しいですが、そういった事を目指そうとしている人の数が年々増えて来ている感じがします。確かにそういった事が実現出来れば凄くいいなとは思いますが、実...
日本の社会で感じる懸念

若い芽を摘む老木

ただ静かにたたずむ事をしない少子高齢化も長い事続き、組織内でもその状況に苦しんでいる所も多いかと思いますが、そういう環境ですと歳を重ねたベテランばかりが残って、貴重な新人もベテランの応酬に直ぐにタジタジになってしまい、育つ前に立ち去ってしま...
日本の社会で感じる懸念

40代が潰し合っている

働き盛りの年収が激減先日ニュースで40代の人の年収が300万未満の人が5割も増えたという話を聞いてショックを受けました。そのニュースで原因は一人または二人くらいの少人数世帯が増えた為とか、親の介護で働きにくくなった為という事を言ってましたが...
沈みそうなヤバイ組織

あら探しする連中とはまともに付き合えない

組織を壊滅させる卑怯な手段組織の内部がギスギスする理由として、あら探しがあります。自分の事はさて置いて、人の弱味を握っておけば自分がふざけた事をしていても、その弱味をちらつかせて抵抗させなくするというものです。人として道に外れた卑怯なやり方...
沈みそうなヤバイ組織

仕事帰りに真っ直ぐ帰れない人がいる

真っ直ぐ帰路に就けない理由残業をさせたくない組織にとって、仕事が終わってなくても定時にとっとと帰らせようとします。これ自体はいつまでも残業をさせる組織よりかはマシかもしれませんが、ある程度は残業手当を貰わないと生活に影響が出てくるという家庭...
スポンサーリンク