将来の方向性

スポンサーリンク
将来の方向性

自分の自己満を他人に押し付けるな

自己満足というのは誰しもが持っていると思います。自分の中で妥協点を決める基準にもなると思います。またストレスを発散する手段としても自己満足というものは不可欠ではないかなと思います。ただ自己満足も自分だけで完結すればそんなに大きな問題にはなりませんが…
将来の方向性

社内で利害関係を重視すると起こる弊害

世の中が世知辛いと、出来るだけ損はしたくないと考える人が多くなるせいか、最近は損得で物事を判断する人が多くなっています。組織の中でもそれが横行するようになると、組織の連携能力が崩れて来ます。損得で物事を考えるという事は、例えば必要悪と見なされてしまう事柄はまさにその典型とも言えます。
将来の方向性

『他人は関係無い』が作った社会

近年は人と人との関係が薄く、下手をすると親族ですら、その関係が希薄になって行ってる傾向がかなり強くなっています。確かに親族と言えども、否、親族だからこそたまにあるお付き合いがめんどくさいと思うのもうなづけます。親族でさえそんな感じなのに…
将来の方向性

エシカル消費

ひいては社会貢献や環境保全という意味合いにも使われるようになっています。そのエシカルに消費という言葉をくっ付けると、倫理的道徳的な消費となりますが、消費するにあたって倫理的道徳的な事を守って行こうという意味合いがあります。
将来の方向性

パワハラ防止法が制定されましたが…

かなり以前から幾度と無くパワハラが原因のニュースが報道されたりしていますが、やっとパワハラに対する法律が制定されるようになりました。正直今更?って感じもありますし、制定されたにも関わらずあまり話題になっていません。その理由は昨今のコロナ禍が大きく影響…
スポンサーリンク